ON2 大阪、京都、兵庫
ON2 大阪
ダンススタジオ・サボール
日時:
毎日曜日 / 初心者13:00〜14:00 / 初級14:00〜15:00 / 中級14:30〜16:00
毎水曜日 / 初級19:30〜20:30 / 中級20:00〜21:30
場所:サボール / 1コマ 2000円 コマ通し割引あり
月1回、日曜(第3か第4) サボールパーティ 16:00~18:00
場所:サボール / 1500円
毎月第2土曜日 / 19:30 cafeVOXX パーティ
場所:肥後橋cafeVOXX
地下鉄肥後橋から徐園という中華料理店の入り口の左横ライオンかでかいネコ??、の左を赤いオートバイを見ながら地下へ / 2500円 1ドリンク付き
※基本これ、月により日時変動あり、初めての場合要確認(まれに休校があります)。
先生ひきいる、えりすぐりの精鋭、上級者によるPEGAOの圧巻のパフォーマンス。各地でパフォーマンスも数多くおこなっています。
レッスン・パーティ形式、レンタルスタジオ
カナエ先生が主宰するダンススタジオ、プロダンサーとして米国を転戦、ニューヨークでON2に出会い、エディトーレンスを師事、ニューヨークを中心にON2のプロダンサーとして活動、帰国後ON2サルサ、シャイン、バーチャータなどをレッスンしている、アイソレーション、ボディムーブメント、スタイリングを重視した内容となっている。
毎月第二土曜だが梅田CafeVOXXでレッスンパーティがある。
大正駅の横、大阪ガスの大阪ガスドーム(オリックスドーム)の川べりにある商業施設タグボートでもレッスンパーティを不定期で行っている。
タグボートでの会場は、タグボートの入り口はいって、川べりを突きあたり付近まで進んで左がわ、いったんフードコートに入ってすぐ右、お店群の中を突っ切って一番奥になります。
ラ・クラーベ・ダンススタジオ
場所:
随時
日時:スプラウト梅田ダンススタジオ(レンタル)などでのレッスン形式
※初回のみ要確認、まれに休校あり。
いや・・・・・悪意はないんですけど、こっ、コレ、これしかなかったんです。
おまえなあ、相手レジェンド、関西を代表する重鎮やど。どれほどの功績のある人かわかってんのか。という、お声もあろうかと思いますが。
あっ、とっ。それから、いつもこのかっこうでレッスンされているということはございません。ご安心くださいませ。
レッスン・パーティ形式
マンボ尾崎先生主宰の大阪屈指のON2ダンススタジオ、老舗(しにせ)レジェンド、王道と称されている。
レッスンというより、サルサ道場的なビシとした厳しく凜とした内容が展開されている。
Edwin Dennis Corzo
日時:FRIDAY NIGHT 第一と第三者の金曜日 Salsa Party & Lesson
ニューヨーク、ブルックリン出身。ON1、ON2共にレッスンが可能な育成家、数々のプロを育て上げている。
✦19:00-20:30Salsa on2 レッスン
(中・上級)
Afro Cuban Styleを取り入れたシャインを主に練習します。
最初の15分間はストレッチと基礎的な体の動かし方をします
途中からの参加も歓迎!
✦20:30-24:00 パーティー
(キゾンバ・バチャータ・サルサetc)
DJ Edwin
✦ 2,500円
レッスン+パーティー(1dk)
✦ 1,500円パーティー(1dk)のみ
SAYAKA
場所:固定場所無し
日時:要確認
MARI YOGO先生を師事するプロダンサー、大阪を拠点に活動、マリヨゴダンスカンパニー所属。
2018 国内選手権 優勝。
Minako
場所:レンタルスタジオレッスンをメインとしている。
日時:不定期
各所でレッスンあり、ミナキータというレディスパフォーマンスチームを主宰する。ほかにも「堺少女歌劇団」を運営している。自身はON2のプロダンサーだけでなく、森川七月というプロのジャズシンガーでもある。
KAZU
日時:スタジオ1000など
京都でサルサに出会い、大阪でサルサを始める。PEGAOの結成メンバーから活動し、おもにイベントやミュージシャンのライヴでパフォーマンスやバックダンサーとして活動、Japan salsa congress、Philippines salsa congress、Hawall salsa Festival LA salsa congress、New York international salsa congressなどの舞台を踏む。
2019 Mambo on2 project 『Reinas del Mambo 』でニューョークにおいて海外からのゲストとして出演。
Shigeru Shigeru (DJ、ON2インストラクター)
日時:プライベートレッスンなどを受け持っている。
カナエ先生のパートナーで、おもにDJとして活動、CafeVOXXなどでのイベントでDJを行う、また、ON2のインストラクターとして、自身踊れるDJとしても活躍している。
MARI YOGO (マリ ヨゴ)
場所:固定場所なし
日時:要確認 海外出張多し、日本にいれば開校されます
ON2は身長あって手足が長くないとムリ(先生は、なみの男性より手足が長い)。あったとしてもこれは「絶対」「100%」「超絶」「無限大」ムリ。
名古屋が誇る、世界的プロダンサー、振付家。世界最高のプロダンスチーム、ヤムレーダンスカンパニー(米NY)で、アジア人初となるインターナショナル、ショーメンバーとして活躍、7年間に渡り世界20ヶ国を転戦する。その後、何度もオファーのあった、フランス最高のプロダンスチーム、アレグリアダンスカンパニーに移籍、オフィシャル・メンバーの中心、首席として活動する、アレグリアダンスカンパニーは、ヤムレーの若き天才とうたわれたアンドリューをマリヨゴのためだけの専属として、米国ヤムレーからレンタルで呼び寄せた。そして二人を軸にアレグリアダンスカンパニーの名誉と威信をかけた世界ツアーをおこなっている。
帰国後、東名阪でレッスンを持つが、ほぼクローズドが多い。まれに、オープンクラスが開講される。
クローズドクラスからは、毎年アマチュア部門でのチャンピオンを排出、育成家としても高い評価を得ていている。
近年は、未来のダンスを担うヒトたちのためにと、キッズ・クラスを開設、育成に注力している。
現在も、単品のダンサーとしての依頼が世界中からあるが、振付家としても各国から年間20本以上の依頼がある。
エディトーレンスのパートナーをつとめたこともある。
スポーツサルサ部門日本代表 ※オリンピック候補種目として
2018 世界大会ソロ部門、優勝
2019 世界大会ペア部門、ファイナリスト。
2020 ワールドサミット ペア3位 (ラティーノ以外、ゲルマン、アラブいっさい受賞させなかった完全アウェーの環境でラティーノ以外で、初、東洋人としても初となる受賞、歴史を実力で塗り替えた)
2020 ワールドサミット プロ部門とは別に生徒達が競うアマチュア部門において、ほぼすべてのカテゴリーにおいて優勝によるスクールオブザイヤーを受賞。プロのダンサーとしてではなく、指導者、育成者としても世界から超一流と認められた。
ON2 京都
不明
場所:
不明 京都でのON2は確認できなかった。
日時:
不明
不明
不明
ON2 神戸・兵庫
FUMIKO
場所:
日時:
プロ中のプロ。世界の頂点であるプロダンスチーム、ヤムレーダンスカンパニー(米国NY)、ワールド・ツアー・メンバーに所属していた。ヤムレーのワールドツアーメンバー(プロでも入団するだけでも困難、オフィシャル・メンバーはさらに上位、その中からわずか数名がワールドツアーメンバーとなる。)として、逆に日本を訪れている。帰国後、神戸を拠点に活動をしている。
世界のダンスを知り抜いているヒト。一切の妥協、納得を許さず、レッスンはオールレベルで「とんでもなく厳しい」、内容はいたってシンプル、ベーシック、アイソレーション、ムーブメントで初級だろうと上級だろうと同じ、ほとんどこれに費やする。最初に習うのが基礎、そして踊れるようになっても基礎。世界の扉をこじ開け唯一生き残る方法が基礎、基礎にすべてが詰まってる、基礎に始まって基礎に終わるということを教えてくれる先生、あなたが初級から、そして、初めてサルサを習うと決めて、なにも解らないまま、不安に震えて扉を開けた日から、あなたがダレと踊っても絶対に恥をかかないレベルまで、あなたを確実に連れて行ってくれる先生です。
AYA
場所:
固定場所なし
日時:
神戸IZNT閉店により、現在は大阪谷町マルコノスタルジーなどで活動している。
ON2インストラクター、エドウィン先生のパートナーとして活動しているが、単独でのレッスンもおこなっている。ヨーロッパにわたり転戦、数々の入賞と優勝をはたした。
Izntでビギナーとしてファーストステップを踏んでから、エドウィンのレッスンを受けまくり、心身ともに鍛えられてインストラクターに。コンペにも挑戦し、優勝もしました。
イタリアSosaAcademyやノルウェーDanceLabでは特訓を、それ以外にもシンガポール、タイ、韓国、アメリカ、ロンドンスコットランド、台湾、とサルサを軸にこんなに旅に出るなんて想像もしていませんでした。
週に4,5日はレッスンやソーシャルで踊ってる状態が続き、とにかく踊るのが好き!レッスンするのが楽しい!サルサが私の生活そのもの!そんな8年ちょっとでした。
サルサの世界でよちよち歩きの私を親身になって、ここまで育ててくれたEdwinには本当に感謝しています。エドウィンの生徒として、アシスタントとして一緒に踊れて良かったです。様々なアドバイスや振付指導、海外を含めいろんな場所でのパフォーマンスの機会をありがとう。これからも強くたくましくいられるよう頑張ります。エドウィンのサルサは最高!はやくみんなのために再開してね!
そして、Fumiko先生。ご指導いただく機会は多くはありませんでしたが、その後サルサを踊るうえで先生にいただいた言葉はとてもとても大切なものでした。ありがとうございました!
芦屋サルサ
日時:
場所取りの関係から日時が流動的 / 要確認 / 月1回のペース
レッスン・パーティ形式
おもに芦屋市民センターなどでレッスンを開催している。ON2などを主体としたレッスン内容となっている。
数多くカップルが誕生し結婚している、場所がらハイソ感が強いコミュでもある。中小企業の若手オーナー、二代目、プログラマー、金融関係、医師・弁護士、会計士、建築士、公務員など、普段女性と疎遠な(偏差値70以上)人が集っている、上昇志向の女子には絶対お薦め。
レッスン後の恒例、親睦会、飲み会も大人気となっている。
※この地域、駐車場はありますが、行けばわかりますが、エリア全体で軽は走っておりません。軽持ち女子は、電車で行くことを絶対お薦めいたします。
平民庶民男子は「初めまして、なになさってるんですか ??」という女子からの目からレーザースキャンに耐えられないので、控えたほうが良いと思ふ。数秒で焼き切れて灰に、以降さわやかに無視されます。
Yuko Akiba
場所:不明
日時:不定期 / 要確認
プロダンサー、詳細不明、不定期にレッスンを近畿一円でおこなっている。それ以外公開情報はいっさいない。FACE BOOKで動画が閲覧できる。カミソリのように鋭く、フロアに閃光が放たれるように、恐ろしささえ感じさせる。